暮らす土地をよく知れば、人は誇り高く、強く育つ
東京のベッドタウンに引っ越し、子育てをしているとき、人知れずたたずむ看板を見つけ、感動したのをおぼえています。何百年も前に使われていた馬の水飲み場である、と書いてありました。私たちが暮らす土地には、必ず先人の歴史があるのですね。
その成功や失敗をわかりやすく人に伝えたいと思いました。その土地をよく知り、誇らしく思うことが、やがて子どもたちの生きる強さにつながると信じています。
これからも千葉、その他の地方の歴史をとりあげて、紙芝居をつくってまいります。
代表 坂井晶子